みなさんおはようございます。
2020年1月より毎月10万円積立投資するとどうなるのかのコーナーです。
僕は2020年1月にNISA口座を開設し、毎月10万円ずつ投信(eMaxis Slim 全世界株式)の積立を行っています。
というわけで今回もどうなったか見ていきましょう。
前回の振り返り
2月末はアメリカの金利上昇の煽りを受け、大幅な調整モードに入っていました。
3月前半ではそれが戻しつつあったようです。
では3月後半はどうなったのか、見てみましょう。
2021年3月30日現在どうなのか
原資
¥1,400,000→¥1,400,000
推移
¥1,754,533→¥1,767,101
+25.32%→+26.22%
損益
¥354,522→¥367,090
直近2週間の感想
3月後半は上がったり下がったりして、結局前半と同じくらいでフィニッシュ。
特に大きな事件はなし…日本では一番大きな配当落ちの月で、働く人達も投資家達もみなさんお疲れ様でした。
と言いたいところでしたが、何やら野村HDが大きな損失を出すようです。
アメリカにてヘッジファンドがかなりレバレッジを利かせた取引を行っていたが、追証が発生し株式を投売りせざるを得なくなった。
株式バーゲンセール発生、株価が下がって資産が吹き飛んだ?それとも貸してる分が貸し倒れ?
とにかく2,200億円の損失を計上する予定だそうです。さらに損失は拡大するかもとの事で、これからも注視していきたい事件となりそうです。
ちなみに今月分の投資を忘れていたので、つい先ほど注文を出してきました(汗
僕の保有する株式はどうなったのか
大阪瓦斯
¥2,091→¥21,93
損益 +19,500
配当落ちで30日は64円も下落しました…
ですが順調に株価上昇していて、バーゲンセールだから買う、の投資判断は間違っていなかったと信じています。
フォスター電機(300株)
¥1,365
損益 +33,600
こちらも今のところは良い感じです。
まとめ
野村HDの事件、なにやら不穏な気配を感じます。
何事もなければ良いのですが…
4月から部署異動が発生します。
少し働き方も変わる予定なので、ペースを乱されて体調を崩したりしないよう注意したいと思います。
もし環境に変化のある方がいらっしゃったら、僕同様にお身体を大事になさってください。
ではまた次回の記事でお会いしましょう。
投資の判断は自己責任でお願いします。
読者登録されたい方はこちら
↓よければ応援のクリック(タップ)をしてからタブを閉じていただければ幸いです。