みなさんおはようございます。
前回は悪かった事ベスト5でした。
今回は良かった事ベスト5となります。
僕にどんなプラスがあったのでしょうか。
良かった事ベスト5!
第5位 投資を始めた
投資を始めた事によって、株主の立場になって考える、という新しい立場での物の考え方が少しですが出来るようになりました。
これは僕にとってとても大きい事で、これによって経営陣の考えも少しですがわかるようになりました。
いつも理不尽な事ばかりしてくる経営陣ですが、考えがわかればさもありなんと思うところもあり、理不尽とは思わなくなりました。
結局クソな事に変わりありませんが…
とにかく僕は視野が広がった事で心にゆとりが生まれたように思います。
1年前の自分とは考え方が少し変わってきましたし。
人間ってこの年になっても成長するんだなと感心しました。
第4位 ブログ開設
仕事なんてやってられるか!クソ忙しくなったし辞めたいブログでも始める!リタイアしたい!
そんな感じで始めたブログですが、本当に初めて良かったと思っています。
自分の考えをまとめてアウトプットするというのは普通に生きていると以外にしていなくて、日々を無為に過ごしていた僕には良い刺激になりました。
本当に何気ない日常でも、ブログのネタに使えるな…とか思うようになると末期な気がしないでもないですが、日常をただ流れていくものと思うのではなく大事に思うようになったという事で、やはり良かったと思います。
第3位 リタイアという概念を知る
1月に証券会社にNISA口座を開設、おそるおそる投資信託を買い始めた僕。
まだまだ情報収集は必要だと色々なブログを拝見させてもらう内に、とある属性の人達が居るという事に気づきます。
資産形成してさっさと雇われからオサラバし、多少は不便はありながらも週40時間雇用から解放されている人達。
そう、セミリタイアした人達です。
僕は衝撃を受けました、実は知り合いの中にも病気を期に仕事を辞めて悠々自適に過ごしている人が居るのですが(資産形成もしていたそうだ)、まさにセミリタイアじゃん!
となり、それって別におかしい事じゃないんだなと感心しました。
むしろ知り合いに居るという事で特に偏見などなく、僕の中にセミリタイアという概念が浸透したといっていいでしょう。
仕事はやる気が起きないし、別に私生活でイベントが起きる予感もしない、一体自分は何の為に生きているのだろうとずっと僕は思っていました。
ですが今ではセミリタイアが僕の人生の目標になっています。
目標があると人生に張りがあってよろしい!
僕はそう思います。
第2位 労働環境に変化が…?
ブログには書いていませんが(書いてませんよね?)、実は労働環境に変化がありました。
異動というほどではないのですが、部署変更…のような物が発生しまして。
くっそマジで○んでしまえよ!と思っていた「お偉いさん」とオサラバする事ができました。
世の中には割りを食う人間というジャンルの人が存在しておりまして、そのカテゴリに属している僕としては大変迷惑を被っていたのです。
仕事早く辞めたすぎてブログ開設に至った僕ですが、実は割りと今は心穏やかに勤務できている、という現状があります。
でもアーリーリタイアという生き方を知ってしまい、同じ会社で働き続ける限りまた「お偉いさん」に迷惑かけられる未来が消え去ったわけではない訳で、さっさと雇われからオサラバしたいという気持ちは変わっておりません。
ですので、これからもリタイアに向けて邁進していく所存です。
今後もご期待くださいませ。
栄えある第1位は…?
読者であるみなさまと出会えた事ですね。
読んでくださるみなさまがいらっしゃるので、僕は頑張って?ブログ更新が出来ています。
最近はブログ更新に多く時間が取られていて、やりたい趣味が出来ていない現状があったりしますが、なんだかんだで少しずつアクセスが増えていくのが楽しく、趣味などそっちのけでブログを書いていたりします。
これは良い傾向なのやら悪い傾向なのやら…
なんにせよ来年も引き続き更新はしていきたいと思っていますので、是非また読んでいただければ幸いです。
選外ですが…
お国からたくさんお金をもらえたのが嬉しかったですね。
10万円の定額給付金、5,000円のマイナポイント(まだ振り込まれてないけど…)
他にも各種GO TO利用でお安く旅行したり外食が出来て本当に嬉しかったです。
新型コロナで色々と大変でしたが、そんな中色々と楽しませていただいて、国にも感謝しています。
今年最後のひとこと
良かった事、悪かった事をまとめてみましたがいかがでしたか?
こうやってまとめてみると以外に悪い年でもなかったかな?という気がしてくるので不思議なものです。
では最後に時間がないので簡潔に…
良いお年を!来年は僕にとってもみなさまにとっても良い年になる事を願っています。
またこのブログでお会いできるのをお待ちしています!
ではまた来年の記事でお会いしましょう。
読者登録されたい方はこちら
↓よければ応援のクリック(タップ)をしてからタブを閉じていただければ幸いです。