
みなさんおはようございます。
2020年01月より毎月10万円積立投資するとどうなるのかのコーナーです。
僕は2020年1月にNISA口座を開設し、毎月10万円づつ投信の積立を行っています。
というわけで今回もどうなったか見ていきましょう。
前回(11月末)はどうだったのか
前回、ウキウキウォッチンでいつもの投資をしたと思ったら…
NISA口座ではなく、特定口座にて買付してしまった雑魚こと僕…
今月はどんな結末が待っているのでしょうか?
12/15現在
¥1,161,442→¥1,176,349
+16.05%→+17.54%
元本約100万円、スポット購入したTポイント分が数百円分混じっています。
前回より1.5%ほど含み益が増えています。
この画像では見えませんが、上にスクロールすると12/6記事にしたやらかし特定口座の投信も1500円ほど増えています、ちょうど1.5%分くらい…
12月分買付
12/14未明に注文を行いました。
NISAの残り枠¥199,451分を一括、いつものSlimオールカントリーで。
この間の記事では特定口座に入ってしまったSlimオールカントリーは売ると言いましたが、別に今すぐなくても困るお金ではないので一旦そのまま放置してみようかと考えています。すぐに考えがブレるので、気がついたら売ってるかもしれませんが…
まとめ
今回は!かなり慎重にNISA口座買付な事を3回ほど確認してから注文を確定しました。
僕は小心だからね…
さて次回は12月の末…という事は今年1年間の成果がわかる回という事になります。
僕も大変楽しみにしているところです、みなさんも楽しみにしていてくださると僕も嬉しいです。
ではまた次回の記事でお会いしましょう。
投資の判断は自己責任でお願いします。
↓よければ応援のクリック(タップ)をしてからタブを閉じていただければ幸いです。